ご無沙汰していました
生きてますよ~(笑)
突然ブログをお休みしていまい、まことに申し訳ないです。
…ちょっといろいろありまして…(苦笑)
これからまた、ブログを再開し、ぼちぼちと記事の投稿を開始しようかと…
気が向いたらまた見てくださいね🎵
生きてますよ~(笑)
突然ブログをお休みしていまい、まことに申し訳ないです。
…ちょっといろいろありまして…(苦笑)
これからまた、ブログを再開し、ぼちぼちと記事の投稿を開始しようかと…
気が向いたらまた見てくださいね🎵
じつは、このたび、「レインボータウンFM」に出演します!!
21日と28日、それぞれ13時からの「腎臓病の食事療法講座」にゲスト出演します。
食事療法サポートセンターの杉山会長と対談みたいな感じになると思います。
Ustream配信しているので、21日の方はライブで番組?を見られます。
(28日は収録出演になるので、スタジオには行けませんが…)
……このごろ、ちょっとだらけ気味なので、これを気にもっと気を引き締めないとね〜
えっと…
一応、『もりもりの料理教室』と『もりもりの晩御飯バンザイ!』と言う形で分けていたのですが、
今更ながら、統一しちゃおうかなぁ…なんて思いまして(汗)…
今までの分も含めて統一することにしました。
『もりもりの料理教室』
で、すべて統一したいと思います。
中身は今までどおりです。献立になることもあるし、単品料理を紹介することもあるし…
ってことで、今後もよろしくお願いします。
腎臓病患者用特殊食品を利用している人ならご存知の『ヘルシーネットワーク』さんと相互
リンクを張らせていただきました。こちらからもぜひご活用下さい。
そうそう、リンクと言えば、私の好きな木根尚登(TM NETWORK)さんのオフィシャルファン
クラブのHPもリンクさせていただきました。私の心の支えです(笑)。
中学生の頃からのファンで、ライブにもちょこちょこ通ってます。興味があったらこちらも見て
みて下さい。
ちなみに、『SLEなお友達』のリンクは私と同じようにSLEでそれぞれ頑張っている方々のHP
です。かわいらしいHPなので一度ごらんになってみてはいかがでしょうか。
『リベドなお友達』は『リベド血管炎』と言うあまり聞きなれない病気の方が開いているHPです。
病気は違えど、色々情報交換などが出来ますよ。
私も始めてみちゃいました、ブログってやつを…(笑)。
何か、ちょっと有名人になった気分…?0(^ ^;)0。
腎臓が悪くなって15年。とうとう透析を始めなければならなくなりました。
「ああ、とうとうきちゃったか…」
かなりへこんだし、導入するまではかなり主治医にも抵抗したけど、
導入して1年。今は、割り切ったと言うか開き直ったと言うか…。
そう、まだまだ透析に関しては若葉マークの初心者。だけど、
腎臓病患者としては、一応ベテランの域に達してるでしょ(笑)?
…ってな訳で、私も他の人のまねをして(?)、ブログ、はじめちゃいました。
腎臓に関することはもちろんのこと、その他にも、いろんなことを
書いていこうかな…なんて思ったりして。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント