もりもりの料理教室(番外編その2)
ここのところ、狂ったように?クッキー作りをしている私…(^-^;)
基本の材料は
《30個分》
- でんぷん小麦粉 300g
- ベーキングパウダー 10g
- バター(食塩不使用) 150g
- 卵 50g
- 砂糖 120g
味のプラスとして
- チョコチップ 30g
- チョコスプレー 6g
等を加えたりしてました(それぞれ10個分)。
そう言えば、友人のYちゃんが、以前卵を使わずに、でんぷんホットケーキミックスでクッキーを作ったことがあったよなぁ〜…(  ̄ー ̄) 、
ぼや~んとしか覚えていないんですが…(^ ^;)
こんな感じかなあぁってことで、上記の材料の卵50gを牛乳50gに変えて作ってみました(^ ^)
で、出来上がりがこんな感じ…
見た目はそんなに変わらない…けど、気持ち、卵入りの方が膨らんでいたように思います
固さは、牛乳の方が卵入りより固いです。
…ちなみに、卵入りと卵なしを比べてみると…
卵なし → ←卵入り
…違い、分かりますか(^-^;)??
最大のポイントである味ですが…
卵入りの方が甘みがあるように思う…(-_-;)
私としては卵入りの方が好き(^-^)
…これはそのうち他の方にも食べてみてもらって感想を聞いてみるか…(^_^;)
« もりもりの料理教室(番外編) | トップページ | 腎照会セミナー »
「もりもりの料理教室」カテゴリの記事
- もりもりの料理教室(2015.03.11)
- もりもり料理教室(2006.06.13)
- もりもりの料理教室2(2006.06.30)
- もりもりの料理教室3(2006.07.19)
- もりもりの料理教室4(2006.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント