« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »
本日は、宮城臨床栄養研究会でした。
今日は市民講座。
今回も「でんぷんきしめん揚げ」を持って行きました。
でんぷんままさんは、ホットケーキミックスで作った「ミニドーナツ」、「お釜パンケーキ」、それからでんぷんパンミックスで作った「でんぷんパン(卵入り)、(人参入り)」を持って来てくれました。
実は、今回の会場は、調理禁止だったため、一番やりたかった「でんぷん米」 の試食が出来なかったんです…(泣)
患者会の勉強会等でもそうなのですが、でんぷん製品は、やはり実際に作り方を見てもらって、出来上がりを試食してもらわないと、なかなかわかりにくいところがあるんですよね~…
言葉だけでは説明が難しいことも多々…
しかも、会場も今までに較べると小さいこともあってか、患者さんも気持ち少なめ…
少々寂しい展示となってしまいました。
明日は、コメディカル対象の講座があるのですが、実は、今回は私、所用のため参加出来ないんです…
明日の展示は、今日に引き続きでんぷんままさんが担当してくださいますが、ただでさえ、コメディカルの時は、展示への食い付きが低いので、どうなることやら…
次回の臨床栄養研究会は、もっと広い会場でできるようなので、それに期待したいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント