« もりもりの料理教室(ひなまつりメニュー) | トップページ | 東日本大震災 »

2011年3月10日 (木)

世界腎臓デー

世界腎臓デー
世界腎臓デー
世界腎臓デー
3月の第2木曜日、つまり今日は


「世界腎臓デー」


だって、みなさん知っていましたか?

多分、知らない人の方がまだまだ多いかもしれないですね〜(私も知らなかったくらいですから…)。

今日くらいは(私達にとっては特に)大切な腎臓のことをちょっと考えてあげる1日にしても良いのかも…


だからと言う訳ではありませんが、低たんぱく料理(って言うかお菓子…??)をいくつか作ってみました。

最近はまってる「でんぷんきしめん揚げせんべい(コンソメ味)」。

でんぷんホットケーキミックスで作る「ドーナツ」。


こちらもでんぷんホットケーキミックスで作る「お釜パンケーキ」。


きしめんは乾燥剤と一緒保存袋に入れていつでも食べられるようにしました。


ドーナツもいつでも食べられるように保存袋に入れて冷凍保存。


パンケーキはとりあえずラップに包んで常温保存。…多分こっちは数日中に食べてなくなる予定です。


ちなみに、きしめん揚げは家族にも結構好評なので、作ってもあっという間になくなっちゃうんですよ〜。


ま、うれしい悲鳴ですけど…


この機会にでも、もっといろんな人に「低たんぱく料理」を知ってもらえるといいなぁ〜

« もりもりの料理教室(ひなまつりメニュー) | トップページ | 東日本大震災 »

腎臓」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ