« ぐったり( ´△`)アァ-③ | トップページ | 祝!? 4周年!!  »

2009年6月14日 (日)

ぐったり( ´△`)アァ-④

いやぁ、足の話でずい分引っ張ってますけど…

今回の足といい、今までにも、右腕ひじから指先までぱんぱんに腫れたり、右足も腫れたことがあったし、何かと腫れること多いみたいです…

その話はおいおい…

で、今回の足の方ですが、熱は木曜日のうちに落ち着きまして、とりあえず安心。

とは言え、腫れの方はまだ結構赤みもあるし、歩いたり、椅子に座ってたり…と下にしてるとじんじん痛くなってくるんです…

とりあえず、夕方まで様子を見て、痛みがひどかったら病院に行こうと思って日中はずっとごろごろ…

夕方になってもやっぱりちょっと痛みがひどいので、病院へ行くことに。

とりあえず受け付けで、まだ足が痛いんで来たと言うと、カードを渡され、処置室へ行くように言われました。カードには、処置の内容が書いてあります。

例えば、「採血」とか、「注射『×××』(←薬の名前)」とか。処置室に入った時に確認の意味もあって看護婦さんにそのカードを渡すようになってます。

処置室に入って看護婦さんにカードを渡して、簡易ベッドに横になっていると、今日は2人いる先生のうちのひょろ長い細い先生のほう(笑)が来ました。

私的にはこっちの先生の方が、診断とか的確な気がするとひそかに思っているのですが…

看護婦さんが経緯を話してから、先生が私の足を見て、

「もりもりさん、どこかに足ぶつけなかった?」

と聞いてきました。

「…ぶつけた記憶は無いです…」

すると、右足をじーっと見ながら指で押していきます。

「う…い、痛いです…

先生の話では、ちょっとぶつけただけであっても、骨の膜、つまり骨膜に炎症が起こることがあるそうで、どうも、ただ赤いだけでなく、うっすら内出血しているようにも見えると言うのです。

「骨膜炎だと思うよ。ちょと抗生剤変えてみるから」

と言うことで、抗生剤が変更に…。で、明日(土曜日)も注射に来るよう言われました。

…こりゃ1週間ぐらい注射が続くかな??

と思いつつ自宅へ。

…すると、夜になり突如としてお腹が下りはじめたんです。

…ま~じぃ~でぇ~

こりゃ抗生剤のせいだ…、ホント、踏んだり蹴ったりだわ…

« ぐったり( ´△`)アァ-③ | トップページ | 祝!? 4周年!!  »

健康・病気」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ