« あけましておめでとうございます。 | トップページ | お正月の出来事2 »

2008年1月10日 (木)

お正月の出来事1

お正月もあっという間に10日経ち…

とりあえず、今年も正月の総括をしようかと思います。

まずは、正月の出来事から。

今年は元旦早々透析

私が透析を受けている病院は、週2回(火・土)透析の人達と週3回(月・水・金)透析の人達がいます。

私は週2回の人達と一緒に毎週火曜日に透析をしています。週2回の人達は私も含め、全部で20人弱です(飛び入りの人がいたりすることがあるので若干の変動はありますが…)。機械は全部で27台あるので、まだ、いくらかの余裕があります。

ところが、週3回の人達は、緊急のために1,2台は機械を空けておくとは言え、午前・午後の部どちらもぎりぎりいっぱいの人が透析を受けているとか…

しかもまだ、数人ベッド待ちをしている人がいるそうです。

2、3年前まではもっとベッドにも余裕があったそうなので、正月元旦は透析をお休みにして、2日に全員まとめて透析を行うことが出来たそうなのですが…

昨年からこんな状況なので、元旦をお休みにすることも出来ず、やむを得ず元旦も透析を行うこととなったのだそうです。

昨年は火曜日が2日だったので、私達は2日。週3の人達が正月元旦から透析だった訳です。…で、今年は火曜日が1日なので、私達が透析。

いつものように、病院に到着。あれ?何か随分駐車場がすかすかな感じ…

透析室に入ると、やっぱり人が少ない。

みなさん、お正月なので、ゆっくりいらっしゃるみたいで…(^^;)

おかげで(?)穿刺の順番もものすごく早く回ってきました。

ラッキーと思いつつ、ベッド(←イメージ的にマッサージの出来ないマッサージ機…ってあそこまで、ふかふかしていませんが…)を倒して穿刺をしていると何だか腰の辺りがやたらと涼しい感じ。しかも何かぼこっと出っ張っている感じがする…

ん?何か入ってるぞ!!

取り出してみると、な、なんとアイスノン!!

何でこんなものがあるんだ~っっ!!”(((>。<)))”

通りでいつもより寒い訳だ…

看護婦さんに話すと

「え? 本当? …ごめんね~(^-^;)」

どうやら前日、そのベッドにいたおじいちゃんが使用した物らしいです(何で使っていたのかはよく分からなかったけど…)。

まあ、その後はいつもどおり何事もなく終了しましたが、今年はしょっぱなから当たり(?)です(笑)。

帰宅後は、のんびりと届いた年賀状をみたり、山のように入ってきた初売りの広告をチェック!!

あっと言う間に元旦は終わってしまったのでありました。

« あけましておめでとうございます。 | トップページ | お正月の出来事2 »

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ