« あいたた…その2 | トップページ | もりもりの料理教室33 »

2007年12月24日 (月)

もりもりの料理教室32

今回は結構傑作なものが出来た…かな(^-^)

        『クリスマスケーキ』

《材料》(直径12㎝の型1個分)

スポンジ生地

  • でんぷん小麦粉 30g
  • ベーキングパウダー 3g220071223
  • 卵 1個(50g)
  • 砂糖 20g
  • サラダ油 5g
  • 水 大さじ1(15g)

デコレーション

  • 生クリーム 130g
  • 砂糖20g
  • いちご 75g

《栄養成分》(飾りのお菓子は含まれていません)

  • エネルギー:994Kcal
  • たんぱく質:9g
  • ナトリウム(食塩相当量):310㎎(0.8g)

 ※あくまで目安です!!

《感想》

詳しい作り方は次回お伝えしたいと思います。

毎年、誕生日やクリスマスのケーキは自分で作っていますが、毎回試行錯誤です(^-^;)

スポンジ生地をうまく膨らませるのに結構苦労してます(汗)。

ですが、今回はなかなか自分でもいい感じに出来上がりました。

クリスマスなのになんで牛のゼリー菓子がのっているのかって?

…特に意味ないです(苦笑)。のっけてみたかったんです(汗)。

« あいたた…その2 | トップページ | もりもりの料理教室33 »

もりもりの料理教室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ