« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »

2006年11月

2006年11月23日 (木)

水泳のススメ

母と近所の市営プールに行ってきました。

母はここのところ、水泳にハマッて(?)いるらしく、クロールやら平泳ぎやら一生懸命練習して

います。週2回の水泳教室にまで通うほどの入れ込みようです。

私は…と言うと、自慢ではないですが、病気が発病する前は市の水泳大会に出るべく小学校内で選抜されたこともあったのです(一応)。ただ、SLEの発症により、水泳大会はもちろんのこと、学校に通うことすら出来なくなってしまいました(T-T)。

それ以来、高校・大学と体育はずっと見学だったし、それ以降最近まであまり良い体調ではなかったこともあって、水泳はおろか運動全般にわたって観てるだけのことが多かったのです。なので、ものすごく久しぶりです。

お昼頃が一番空いていると言うので、その頃に出かけました。

プールまでは歩いて1,2分のところにあります。2時間で大人500円なのですが、私は「障害者手帳」があるので、無料。そういえば、「障害者1級」って市の施設(プールや美術館、博物館等々)は無料で利用可能だったんだっけ。

(注意:都市によってその辺は規定があると思うので、きちんと確認して下さい!)

水着に着替えて早速プールへ。

家族連れで着ている人達や、最近の健康ブームでか水中ウォーキングをしているおじさんなど、ぱらっぱらっと人がいました。母の言うとおり、この時間帯はあまり人がいないようです。

母と一緒に私もまずはプールの中を数回歩きました。母いわく「準備体操」だそうです。

プールの端では私も胸より少し上くらいの水かさなのですが、中央付近に来るとあごの下くらいにまで深くなります。歩くといっても、中央付近では飛び跳ねていないと横から来る水しぶきや波で水没しそうになります(苦笑)。…もっと身長があったらなぁ…(泣)

久しぶりにクロールをしてみました。うん。どうやら25mちゃんと泳げます。ちょっと安心。

今度は平泳ぎをしてみました。うんうん。これも大丈夫そうです。

…ちなみに私はこの2つの泳ぎしか出来ないです(^-^;)>”。

50mにも挑戦してみました。どちらの泳ぎともそんなにばてることなく泳げました。でも、無理は禁物。調子に乗って沢山泳ぐと後でどっと疲れるので、その辺は休みながらのんびり(?)と。

とにかく、息つぎがなかなか上手くいかなくて練習をする母と約1時間半泳いだり歩いたり、久しぶりのプールを楽しみました。たまにはこういう風に体を動かすのもいいかもしれないですね。

また今度、仕事が休みの日には行ってみようかな。そう思いながら、帰ってきました。

2006年11月21日 (火)

もりもりの料理教室14

今回は、シンプルな晩御飯。

                        『煮物定食』

《内容》

  • 低たんぱくご飯 1/2パック(90g)
  • ふりかけ(梅ゆかり/市販品) 1袋
  • たこの煮物20061108
  • わかめとツナの和え物

《栄養成分》

  • エネルギー:310Kcal
  • たんぱく質:11g
  • ナトリウム(食塩相当量):656㎎(1.7g)

 ※あくまで目安です! 

《感想》

これぞ日本の夕食…? たまには晩御飯のカロリーが低くても良いかと…(昼間にしっかりエネルギーを摂っていれば)

和食って、「低カロリー・高たんぱく質」なことが多いので、時々悩むことがあります。

もちろん、その辺は色々工夫次第でいくらでも解決可能なのですが…

2006年11月16日 (木)

もりもりの料理教室13

ちょっとサボって(?)ましたけど、まあ、のんびり行くのでご勘弁を(笑)。

さて、久しぶりに晩御飯バンザイと行きますか。

今回はこの間、図書館で借りた本に載っていたメニューをちょっとアレンジ。

『ハムとピーマンのケチャップライス』           

・『きのこのマヨ炒めサラダ』

・『コーンスープ』220061031

《栄養成分》

ハムとピーマンのケチャップライス

  • エネルギー:290Kcal
  • たんぱく質:5.0g
  • ナトリウム(食塩相当量):336㎎(0.86g)

きのこのマヨ炒め

  • エネルギー:118Kcal
  • たんぱく質:3.1g
  • ナトリウム(食塩相当量):270㎎(.0.69g)

コーンスープ(市販品)

  • エネルギー:63Kcal
  • たんぱく質:0.9g
  • ナトリウム(食塩相当量):359㎎(0.9g)

  ※あくまで目安です!

《感想》

ケチャップライスは、イメージとして鶏肉のないチキンライスって感じかな(笑)。

でも、ハムも入っているし、うずらの卵も2個使っているので、そんなにさびしい感じはしない

と思うのですが…どうでしょうか?

マヨ炒めの方は、市販の炒め用ソースを使っていますが、塩分がどうしても気になるので、

今度は自作のソースにしてみようと思います。

2006年11月 6日 (月)

もりもりの料理教室12

秋になったし(…遅い?)、ちょっとバックの模様(?)を変えてみました。

さてさて、また通常営業しますか(笑)。

今回は、私の中で今、『キムチ』が熱い!

この間、なかなかおいしいキムチを購入して以来、何かと言うと「キムチ、キムチ」と食べて

います。たんぱく質・塩分には気をつけなくてはいけないですが、体も温まるし、これからの

季節は私にとっては欠かせない食品のひとつになること間違いなし!

…そんな訳で、こんな料理を作ってみました。

     『豆腐のスタミナ炒め』

《材料(1人分)》20061017

  • 豆腐(絹ごし) 50g
  • にら 20g
  • もやし 30g
  • 豚肉(バラ) 30g
  • 白菜キムチ 30g
  • にんにく 3g
  • 油 小さじ1(4g)
  • 塩・こしょう 少々

《栄養成分》(ご飯は含まない)

  • エネルギー:210Kcal
  • たんぱく質:8.6g
  • ナトリウム:(食塩相当量:)295㎎(0.75g)

 注意:あくまで目安なので、各自きちんと計算して下さい!!

《作り方》

①にらは3~4㎝、キムチは2~3㎝くらいの長さに、豚肉は一口大に切る。

②豆腐は重しをのせて軽く水切りをしておく。にんにくをみじん切りにする。

③フライパンに油とみじん切りのにんにくを入れ、弱火にかける。

④にんにくの香りが出たら豚肉を入れて、色が変わるまで炒める。

⑤肉に火が通ったら、もやしを入れて軽く炒める。

⑥豆腐を手で崩しながら入れて、炒める。

⑦にらとキムチを入れてさっと炒めたところで、塩・こしょうで味を調えたら出来上がり。

 ※もやしは気になるようならひげねを取って。

 ※にんにくはフライパンを火にかける前に入れること!(熱いフライパンに入れると焦げるおそれあり)

《感想》

味付けはキムチの辛味と塩・こしょうだけ。でも結構おいしかったです。

ちなみに写真は、横にゆめごはん1/25を添えどんぶり風に。

辛いのが好きな方は、コチュジャンなどを加えてもいいと思います。

ささっと作れるので、ぜひお試しあれ。

« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ